大きなことでも、小さなことでも、
普通に暮らしていても、決めることは結構あるものです。
お昼ご飯、何にしようかなぁ、週末はどこへいこうかなぁ
から、
転職しようかなぁ、結婚しようかなぁ
まで、いろいろと。
企業に勤めている人で、役職ついている人も、
毎日、何かしらの仕事の決定をしていますよね。
で、ものすごいスピードで決めてしまう人が、私の周りにいるのです。
え!?そんなんで大丈夫なの?
本当に、大丈夫なの!?
結構、大事じゃないの、それって!?
ある時、決断のはやさについて話したことがあって、
そのときに物事を決めるときに、基準にしている3つのことがある、
なんていう秘訣を聞いたことがあるのです。
決断が早い人の3つの基準とは…
保志 和美
米国CTI認定コーアクティブコーチ
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆強みがわかるメール講座
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています
米国CTI認定コーアクティブコーチ
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆強みがわかるメール講座
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています