【仕事中毒】あんたまだ会社行くの?【注意警報】 | 強み発見サポーター わくわくを見つけるヒント

強み発見サポーター わくわくを見つけるヒント

あなたの背中をちょっとだけ押すパーソナルコーチです。
◆ひとりで考えて、動けなくなってしまう
◆次の一歩を踏み出そうか迷っている
◆自信がない、失敗が怖いと思ってしまう
◆自分のいいところ、強みがみつからない
等。ご相談ください!

2012年、心身ともにエネルギーが尽きかけていたときに、姉から言われた一言がこれです。

「あんた、まだ会社行くの?」

セコンドがリングにタオルを投げるのと同じ意味です。

私はその時、体調も崩していて、端から見ても悲惨な状態だったようです。

気づいていないのは、本人のみ。

私の中にあった強い思い込みは、

来た仕事はやらなきゃ。人に迷惑はかけられない。

こんなに忙しいのに、自分だけ休むなんて…というものでした。

うつっぽくなるとなぜか、「世間に申し訳ない」という感覚が強く出てきます。

頑張りすぎて、客観的にモノが見られない典型的な例です。

その時にカウンセラーに言われたこと

「最前線にいるオレ。仕事がデキるオレ。そんなオレってかっこいい、って忙しい自分に酔いしれている人もいるんで、このさいそういう人に仕事はまかせて、体調を回復させましょう」

やっとここで、私は白旗をあげ、ドクターストップを受け入れることにしました。

別名、伸びきったゴム状態。

ここまで極端にはならなくても、過労を自覚したり、何らかの形で負荷を減らす必要があるときがあります。

「今、休みなんか取れるわけがない」

と思われている方は、要注意かもです。

バランスをとれるのは、自分しかいないので。


◆コーチ・カウンセラー・セラピスト向けNLPワークショップのお知らせ11月に開催した同ワークショップが面白く、その時の写真を思わずブログのヘッダーにしました。

調子に乗って今月も開催いたします。タイトルは『心のブロックに対処する』です。

平日昼間の時間帯ですが、ご都合が合えば是非いらしてください。気を使わない少人数の場です。

12月16日(水)13:00-16:00 場所:横浜元町付近(お申込みの方にご連絡) 詳細はこちらから

※『コーチ・カウンセラー・セラピスト向け』とありますが、この分野にご興味のある方も大歓迎です。


グレータープレゼンス 星 和美
米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー

 ◆強みがわかるメール講座
 ◆クライアントさまの実例
 ◆クライアントさまの声
 ◆サービスメニュー
 ◆お問い合わせ

横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています