気持ちが落ちつくヒント | 強み発見サポーター わくわくを見つけるヒント

強み発見サポーター わくわくを見つけるヒント

あなたの背中をちょっとだけ押すパーソナルコーチです。
◆ひとりで考えて、動けなくなってしまう
◆次の一歩を踏み出そうか迷っている
◆自信がない、失敗が怖いと思ってしまう
◆自分のいいところ、強みがみつからない
等。ご相談ください!

子供のころ「痛いの痛いの、飛んでいけ~!」というおまじないがありました。

痛みから子供の気持ちをそらせるのにいいんですよね。

反対に気持ちをつくるおまじないもあります。

手のひらに「人」という字を書いて飲み込む、なんて聞いたことありませんか?

そうやって自分の中の「落ちつき」とつながる。

やり方によって、他にもいろいろな気持ちとつながりやすくなります。

例えば、こんな経験は誰にでもあるものです。

勇気を奮って一歩前に出る前に、好きな人の写真を見る。

リラックスしたいときに、お気に入りのお香を焚く。

工夫しだいで集中したいとき、痛みに備えたいときなどにも使える方法です。

よろしければお試しくださいダウン




保志 和美
米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー

 ◆強みがわかるメール講座
 ◆クライアントさまの実例
 ◆クライアントさまの声
 ◆サービスメニュー
 ◆お問い合わせ

横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています