どんな内容の本なの?
仲間と10ヶ月かけて翻訳した『ザ・ステーク』がアマゾンから発売開始されました!これは昨年の7月にアメリカで発売された同名の小説の日本語版で、CTIが提供しているコーアクティブ・リーダーシップ・プログラムという10か月に及ぶトレーニングに参加した人たちの物語です。
彼らは生きていく上で当然のようにぶつかる人間関係、家族関係、キャリア、将来への漠然とした不安、挫折など、それぞれの事情を抱えた等身大の現代人。中には傷ついて生きる目的を見失いつつある人もいます。
- ザ・ステーク コーアクティブ・リーダーへの旅/ウェイクアップ・プレス
- ¥1,800
- Amazon.co.jp
で、ステークって何なのさ?
株主や利害関係者のことをステークホルダーといいます。それ以外でステークという言葉が使われることはあまりありません。登場人物たちも、この謎めいた言葉が何なのかわからないまま、ストーリーが展開していきます。そして、自分の体感覚も使ってその意味するところがわかってくると、彼らの日常に少しずつ変化が起き始めます。
最初はたった1ミリか、あるいはほんのわずかな微風が吹く程度だったのに、やがてその波は大きくなり、今まで気づかなかったことにそれぞれが気づくようになります。ステークは、彼らの人としての成長や気づきに大きな影響与えるものだったのです。
ステークについてもっとよく知りたい!
と思われた方に、出版記念ワークショップも同時開催。参加のお申し込みはこちらです。(私もゲストとして参加予定)
●日時 :2014年7月29日(火)19時~21時
●会場 :五反田 ゆうぽうと
●参加条件 :特になし。どなたでもご参加できます
●参加費 :3,900円(税込)
●定員 :30名
※ 当日参加された方に『ザ・ステーク』をおひとり1冊進呈
申込方法
以下の情報と、「ザ・ステーク出版記念ワークショップ参加希望」と明記の上、メールにて→event@thecoaches.co.jp
◆お名前
◆メールアドレス
◆連絡先携帯電話番号
◆CTIの研修受講歴がある方は、記載をお願いします
◆お名前
◆メールアドレス
◆連絡先携帯電話番号
◆CTIの研修受講歴がある方は、記載をお願いします
保志 和美
米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブコーチ
国際コーチ連盟認定コーチ
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆強みがわかるメール講座
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています
米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブコーチ
国際コーチ連盟認定コーチ
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆強みがわかるメール講座
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています