鹿児島県の形は…

エサを食べている怪獣。
覚え方は…
「かいじゅうは ごはんにします 鹿児島県」
さらにいろいろ覚えよう!

・頭をこして飛んだのが「甑島(こしきじま)」
・食べるときに一番大事な歯の部分が県庁所在地「鹿児島市」
・口の中でサクサクいっているよ「桜島」
・上あごで、さっとつまむよ「薩摩(さつま)半島」
・上あごの先で「あとで買いもんだけ行かなきゃ」って言ってるよ「開聞岳(かいもんだけ)」
・大きくすみに出ているよ「大隅(おおすみ)半島」
・下にある丸いのはお肉。これから焼くんだ「屋久島(やくしま)」
・その横には長い形のタレが!「種子島(たねがしま)」
もう覚えたね!