ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
山口県の形は…
ドロがついたクツ。
なぜドロがついているかというと、山用のクツだから。
覚え方は…
「やまぐつ 山口」
さらにいろいろ覚えよう!
・クツのほぼ中央が県庁所在地「山口市」
・くつひもがあると「はき」やすい。「萩(はぎ)市」
・山に行くなら秋がよし!「秋吉台(あきよしだい)」
・下に石器のように突き出している「下関(しものせき)市」
・下から出ている関門をまたいだよ。これは快挙だ!「関門海峡(かんもんかいきょう)」
もう覚えたね!