埼玉県の覚え方 | ササブログ

埼玉県の覚え方

埼玉県の形は…

野球の帽子!

この帽子はピッチャーがかぶっているんだって。

 

覚え方は…

さあ!いいたま投げるぞ!埼玉県」

 

さらにいろいろ覚えよう!

・このピッチャーは完投を目指している。一番先は「関東(かんとう)I山地」

・キャッチャーのサインにひさしで目をかくし「チッチッ」と合図。「秩父(ちちぶ)市」

・頭の中でゆっくり「さあいいたま」と繰り返している。県庁所在地はひらがなで「さいたま市」

・ひさしの辺りから伸びているのが、「武蔵野(むさしの)」

・トップ(上)に寝ている川が、トップね、とね、「利根川(とねがわ)」

・荒々しく曲がっているのが「荒川(あらかわ)」

・帽子の上がいきなり凹んでいる。いきなりやな。いなりやま、「稲荷山古墳(いなりやまこふん)」

 

もう覚えたね!