箸袋でつくる「サケ」 | ササブログ

箸袋でつくる「サケ」


箸袋でつくる「サケ」

~つくり方~


①横位置に置いた箸袋を右へ折る。
 このとき、5ミリほどずらして折る。


②いったん開き、折り目の左右にX型の折り目をつくる。


③X型の折り目を利用して山を2つつくる。


④2つの山を重ね、全体を寝かす。


⑤中央で山折り。


⑥右の方に段差(エラ)をつくる


⑦右上の紙を折りあげ「背びれ」をつくる。


⑧右舌の紙を折りあげ「尾びれ」にし、
 口を開けば「サケ」の完成!