ストローでつくる「ようじ入れ」 | ササブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
ササブログ
たのしい、を世界へ。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
ストローでつくる「ようじ入れ」
ストローでつくる「ようじ入れ」
~つくり方~
①曲がるストローの両端を2㎝ぐらいずつカット
②曲がる側の先を斜めにカット。
曲らない側を折り、先に1本切り込みを入れる
③ようじを2本入れ、切り込みを利用して先をせばめ、
曲る側をかぶぜれば、「ようじ入れ」の完成!
※折った部分をまっすぐにすれば、
この部分にも3本ようじを収納可能。
安くて簡単なので、たくさんつくって
あちこちに入れておくと便利です。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする