「お~いお茶」がもしも… | ササブログ

「お~いお茶」がもしも…

「お~いお茶」がもしも


「いぇ~いお茶」だったら

調子に乗ってるカンジ。


「や~いお茶」だったら

バカにしているカンジ。


「わ~いお茶」なら

なに一人で喜んでいるんだっ!


「お~~お茶」なら

お茶で感心すんなっ!おめぇ、お茶飲んだことねえのかっ!


やっぱ、「お~いお茶」が

しっくりくるんだなぁ


           ぴつを


タイトル未設定

「ぴつを」:鉛筆詩人。最近まで「お~いお茶」は量が「多い」と思っていた。