地下鉄に乗りました~

おぼんの時、以来です

広場恐怖の改善、着々と⁈進めております

 

 

地下鉄に乗る、前日の私、多少の緊張感はありながらも

そこまでではない感じでした…ニコニコ

 

 

二男の学園祭最後のダンスを見に行くために

 

 

昨年と同様に、地下鉄の練習を兼ねて

だんなと一緒に行くつもりだったのですが

なんと、今年は、だんなは行けないというので

私ひとりで、行くことになりました~悲しい

 

 

地下鉄を利用しない方法もあるのですが

頑張ってみたいという思いが強く、

変わるなら”今がチャンス”と決心しました

 

 

ひとりでの地下鉄乗車は、まだ勇気が出ません…

なので

 

今日は、練習ということで

だんなをつきあわせて行ってきました走る人

大手町駅まで地下鉄に乗り、東京駅近辺の散策に

 

 

うちの旦那は、パニック症への理解は全くないのですが

私の「あれして!」「これして!」という要望には

応えてくれるので、まあ助かります

 


そして、準備として

2週間前くらいから、これは前回と同じく

地下鉄のYouTube動画をみながらのリハーサル!

これは、毎日行い

 

その最中、恐怖感は、ほんのちょっと顔を出しますが

すぐに「いけるいける!」

という私のつぶやきで吹っ飛んでいきましたニヤニヤ

 

 

自分の体感としては、緊張感、恐怖感はあまり感じなくなっていて

予期不安は全くなく、そうとうに落とし込めていると感じていますアップ

 

 

前回、頓服を使用して上手くいったことも

安心感につながっているのかもしれませんおやすみ

 

 

朝、出発前に頓服を、前回と同じく2錠のみ、準備していたら

なんだか、ふらつきが少しあって、そして、ぼーっとした感じ⁈も出てきて

なんか変な感じがありました

 

「2錠は多かった?」

 

前回2錠服用したときは、全くなんの反応もなかったのは

体の緊張がハンパなかったっから?

 

とすると、今回はホントにあまり緊張してないのか?

なんか、この副作用、少しうれしい感じがしてしまった…

私おかしい?ニヒヒ

 

 

もう飲んじゃったし、

ま、だんなが一緒だから、「途中で寝ちゃったらよろしくね」ウインク

と伝えて出かけました

 

 

思った通り

地下鉄、地下道、問題なくフツー風船

帰りの電車では、うたた寝してしまいましたウインク

 


 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたラブラブ