いつの間にか、カレンダーも最後のページ


今年のつながりの分だけ…忘年会音譜

ひとつひとつのつながりを噛み締めるための1ヶ月



ひとつめは、自然派農場のお野菜たっぷりブッフェ

{7103EB3D-AD77-4580-A4F0-39AF9F935C3E}

とりあえず、みんなで手分けして (?)
お皿いっぱいに、ご馳走をナイフとフォーク

地ビールも三種類

{8AF00E36-F70F-4324-9E47-1AE990B0AD4D}

私は、春うらら


お店のセレクトをした本人が、迷子になってあせる

最後に到着汗

なんとか、乾杯には 間に合ったよービール

{37E7D56A-D137-46D0-804F-B97D71E82EC8}


専属ファームのお野菜
手作りのパンに お豆腐、ウインナーチーズ

もちもちパスタは、大人気



{733A6693-9FA6-4176-832D-B532C45C7A9B}

スグに、品切れ

二種類getできて、良かった〜


おしゃべり&お酒&おかずもたっぷり

お茶も数種類あって

アイスクリームも



一番最初から陣取っていた私たちのテーブル

周りはドンドン入れ替わるけど…

気にせず

しっかり、おしゃべりしながら

今年を振り返る



来年の抱負&プロジェクト!!


去年の今頃には、今日の笑顔は想像できなかったよ


一年間の出会いも…

想像なんてできない


そう…先のことは、ホントに わからないから


だから、めげそうになっても 頑張れるんだよね



不安をいっぱい抱えるより


夢と希望をたくさん抱えて、前向いて歩く


{5F197746-E473-4F6B-AD91-0F0BCEA1A74C}

そしたら、きっと

キラキラした日もあるし


もっと、もっと、笑ってる

そんな日も待ってるよね(^_-)☆



SAKURA CAFE  と

ゆとりのじかん

どちらも、きっと…

笑顔であふれる忘年会になるね

今から、ワクワクですチョコ



誰でも持ってる優しい心
誰でも待ってる明るい笑顔

みんなの素敵なところが

自然に出せる場所を作りたい



そんな小さな夢が、

ほんのすこしずつ形になっていく


yogaを通して、伝えたいこと


これからも、一歩 一歩(^_-)☆