中途半端 | 毎日が家のことばかりじゃなくなった(・o・)

毎日が家のことばかりじゃなくなった(・o・)

にゃんこ三姉妹に癒しをもらっているthe田舎の生活や裂き織りのこともちょっぴり。

10時から15時まで
🍙をもって、公民館へ
フェアアイル編み物教室に行ってきました
久しぶりに編み棒4本使い😓
しかも3号針😓
3号針は🔰
ポーチが出来上がる予定です✨
5時間で、たったのこれだけ😓
中で一番簡単そうな柄を選びましたが…
来週は仕上げなので
宿題を頑張らねばです

刺し子も途中
中々、進みません

 
クレープペーパーの花も試作中
桃を作ってましたが…
桜にしか見えない
かろうじて桃に見えていた花です
しかし、私が試作しなければならないのは
うめ、ウメ、梅、うめぇ〰️だったんです
開いたものと、開くちょい前のものを試作中

ちまちまと作るのは楽しいです
突然、こうすれば形がうまく行くかなぁとか
切り方が…とか、ボンドの使うとこは…とかふっと思っては、ちまちましてました
楽しいけど、まだまだ試作は続きそうです
ペップは手作りで作ることに
花の色はもっと濃いピンクにしたいとのことで
最終的にはどうなるのか楽しみです✨
と、言うことで
編み物も 刺し子も うめぇも
どれも中途半端です😔
どれも気になって 
一つに集中 できましぇん😅

明日は、日曜日
毎日が日曜日なもんですが…
大震災の時を思い出しながら
ちまちましたり
4本針とお友だちになったり
チクチクな一日にしたいと思います

明日も
穏やかな一日でありますように✨😊