こんにちは。

 

先ほど起こった、

一瞬プチパニックになったちょっとした(私の中だけの)事件を書きます。

 

本日の学校帰りの車の中で

息子(6歳)がオオカミが3匹出てくる映画が見たいと言い始めまして、、、

え?3匹の子豚じゃなくて??滝汗

豚じゃない・・・??滝汗

豚じゃないっ!!と息子・・・。

 

5分くらい、お互いの思考の擦り合わせをして、

ようやく

 

もののけ姫

 

ということが分かりました。

 

早速家に帰ってからNetflixで検索したのですが、、、

 

検索しても出てこない!!ゲロー

 

その他のジブリ作品はヒットするのですが、

もののけ姫だけどーやっても出てこない!!

 

ネットで調べるも

オーストラリアではジブリ作品は見れる!という

ポジティブな投稿のみ。

 

その中に1つだけ、

「少し大きめのお子さん向けの作品。

 中学生以上じゃないとストーリーが難しいかも。

 あとは少し殺し合いのシーンもある。」

というレビューをしている人がいて!!

 

そこで気づきました!

 

息子のプロフィールアカウント(キッズ用)の中で

もののけ姫を検索していても出てこなかったのです!

大人のプロフィールアカウント内じゃないと検索できなかったのです。

 

結果、無事に見れました。

 

子供達もとても集中して見ていました。

 

あーちょっとプチパニックでした!

 

本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

 

 

フォローしてね!