1戦目(3月)から時間が経っちゃった・・・
まぁ~1戦目は参戦してないケド
今シーズン年間エントリーしてるけど
タイミングが良き時に参戦する感じで
準備してるんですが
今回はお天気も良かったので
急遽参戦してみました。
予選はD212GPで走りました。
路面温度が上がってリアが少し
滑り出しが速くなってきたケド
相変わらずコントロール性は良い
総合7位 クラス3位
Best Time 59秒840
ギリ分切りしたけど。。。
体が重くてどーにもならない
分かっていたけど本当にヤバイ
グリッドに行くのに人が足りないかったので
全日本ST1000クラス参戦中の豊島怜選手に
お手伝いして頂きました
グリッドで豊島選手に
『凄くリラックスしてますね』って
言われたけど。。。
緊張感が無いなぁ~って感じだったんだろーなー
ワタクシの場合ウオームアップで戻って来た
時に集中出来れば良いと考えてるんですよ
スタートは良かったケド
1コーナーで5番手
4番の関選手微妙にペースが上がらない
って思ってたら
2ヘアで転倒ワタクシのライン上でスライディング
『轢くわけにはいかないィ~』って
必死に避けてセーフ
って思ったら一気に9番手までドロップ
まぁ~14ラップ有るからジックリ
行く準備をって思ってたら
赤旗中断
再スタートは失敗して
後方から追い上げレースでしたが
丁寧に抜いてたら周回数が足りなくて
も~一つあげたかったなぁ~
総合4位 クラス3位
Best Time 59秒958
決勝中も59秒カスって良かったケド・・・
問題山盛りなレースでした。
帰りは愉快な仲間達とお手伝いありがとー会と
反省会です。
暑い時に熱い鍋焼きうどんは暑かった
去年から引き続きの
坂東のBIGでハシャいでる
おじさん達です
グッチは2個食べてた
3個食べればぁ~って言ったら
『チョット無理ィーーー』だってサ
次回は皆でBIG何個イケるかだねぇ