KISS OF LIFE、チームアイデンティティに集中したプロデュース | 我楽多箱

我楽多箱

K-POP関連の気になった話題をスクラップブック的に綴る気まぐれなブログ。

["ハンデウム"注目のK-POP] 今年の新人・最優秀K-POPアルバム候補
ホン・テファ代表 "ヒップでコンセプチュアルで力強い音楽"

 

 

 

「韓国のグラミー賞」と呼ばれる国内最高権威の大衆音楽授賞式「韓国大衆音楽賞」

(KMA-ハンデウム)は、韓国で唯一多様なジャンルの音楽を評価する。人気やアルバ

ム販売量・音源チャートのような数値化された指標より、音楽専門家たちの激論を

通じた音楽的完成度の達成が優先される。

他の授賞式で主に扱うK-POPを見る基準も同じだ。来る29日、リテールメディア

プラットフォームプリズム(PRIZM)を通じてリアルタイムで中継される「第21回

ハンデウム」(選定委員長キム・グァンヒョン)では、計3分野26部門を授賞するが、

商業性・完成度を備えたNewJeansの他、様々な色のK-POPグループが照らされる。

総合分野のうち、今年の新人候補に名を連ねたKISS OF LIFE、H1-KEYとジャンル

分野の今年のK-POPアルバムにノミネートされたBilllieが代表的だ。H1-KEYの場合、

総合分野の「今年の歌」候補に「建物の間に咲いたバラ」をあげた。この曲は最優秀

K-POP歌にもノミネートされた。KISS OF LIFEのEP2集「Born to be XX」は最優秀

K-POPアルバムにノミネートされた。

KISS OF LIFEはY2K R&Bを思い起こさせながらも、洗練された面持ちでK-POPシーン

の多様性に力を貸している。H1-KEYは健康的なイメージで、貧富の差が激化する

K-POP業界に「苦難の物語」という希望を与えた。Billlieは独特でありながら確かな物語

でK-POPに生き生きとした躍動感を吹き込んでいる。3つのカテゴリーに分けて、各チー

ム別に「ハンデウム」候補に選ばれた理由と各チームのプロデューサーのミニインタビュ

ーをまとめました。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

KISS OF LIFEとは

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

昨年7月にセルフタイトルのファーストEPでデビューした4人組多国籍ガールズ

グループだ。ジュリー(韓国・米国)、ナッティ(タイ)、シムシン(韓国・米国)、

ハヌル(韓国)で構成された。メンバーは確かな実力を備えている。リーダーの

ジュリーは、YGエンターテインメントの看板プロデューサーとして活躍した

テディが率いるTHE BLACK LABELの練習生出身。ナッティはJYPエンターテイ

ンメントの練習生だった。

 

K-POPの看板ガールズグループTWICEを選んだ「SIXTEEN」、fromis_9を誕生

させたMnetの「アイドル学校」で知られるようになった。本名がシム・ヘウォン

である歌手BELLEはシムシンの娘である。BELLEは作曲家としても活動中で、

LE SSERAFIMのヒット曲「Unforgiven」の作詞・作曲家名簿に名を連ねている。

末っ子のハヌルは所属事務所S2エンターテインメントが発掘した。

最初のEPにメンバーのソロ曲を収録したのが印象的で、特にナッティのソロ曲

「Sugarcoat」が大きな注目を浴びた。「Bone to B XX」のダブルタイトル曲

「Bad News」-「Nobody Knows」も洗練されていると好評を得た。S2会長は

BEAST、4MINUTEを発掘したCUBEエンターテインメント代表出身のホン・ス

ンソンだ。

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

ハンデウムの候補選定理由

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

▲今年の新人

「KISS OF LIFEは2023年にデビューしたK-POPグループの中で、音楽とパフォー

マンスの面で最も優れている。彼女たちの最も優れた長所はまさに音楽だ。2枚の

EPを通じて、彼女たちは90年代、あるいは00年代を感じさせるレトロなR&B/ヒッ

プホップサウンドの上に耳に心地よいメロディーを乗せるという自分たちの音楽的

方向性を明らかにした。そしてこの音楽は、確かな実力を備えたメンバーを通じて

具体化されている。K-POPだけでなく、韓国大衆音楽全体を見渡してみても数え切

れないほどの新人の登場だ」(選定委員イ・ギュタク)


▲最優秀K-POP - アルバム「Bon To B XX」

「最初の曲「Bad News」から自信が溢れている。繰り返されるギターのリフを中心

に解像度高く実装されたサウンドも尋常ではないが、実力をベースにしたチーム特有

のワイルドさは断然独歩的な存在感を見せる。上方平準化されたK-POPシステムの中

で、彼女たちはリズムを強調したシンプルな構成のポップミュージックを通じて新し

い方向性を提示する。ブラックミュージックベースの整然としたサウンドは、一貫性

を担保して自分たちのカラーを定義しており、そうして音楽を通じて完成された存在

感は、シーンに軟着陸できる最大の要因として位置づけられる。さらに、ロック、

ヒップホップ、ソウル、レゲトンなど、収録曲ごとにそれぞれ異なるジャンル的なテ

ーマを十分に生かし、聴きどころを増やしている点も興味深い。徐々に"脱K"化する

市場の流れの中で、チームのアイデンティティに集中したプロデュースとは何かを

明確に示している好例」(選定委員ファン・ソノ)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------

S2エンターテインメント ホン・テファ代表 ミニ一問一答
--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

- KISS OF LIFEが良い評価を受けています。

「光栄です。社内的に期待が大きかったグループでもありますが、私たちが予想

していたよりも早い時期に大きな関心と愛をいただき、とてもうれしいです。」


- 「Bone to B XX」で集中したことは何ですか?

「私たちは音楽的にコンセプトを決めて曲作りをしたり、外部から曲を貰ったり

はしません。メンバーを含め、内部でソングキャンプを通じて出てきた曲を対象

に"リスニングセッション"を行い、その中で意見を出し合ってアルバムに収録す

る曲を選びます。「Bad News」-「Nobody Knows」どちらも良かったので、

果敢に"ダブルタイトルで行こう"と推していきました。この2曲自体をつなぎ合

わせてアルバムのストーリーを作りました。」

 

 

 

- チームプロデュースで重視している点は何ですか?

「まず、メンバー1人1人が持っている魅力やチームの雰囲気を見ると、きれいで

可愛い音楽よりも、ヒップで少しコンセプト的で力強い音楽、そして歌唱力が際

立つような音楽が合うと判断しました。メンバーにも"君たちが一番好きで、一般

の人が君たちを思い浮かべるときに思い浮かぶような音楽をしよう"と話しました。

私自身もパワフルで力強い音楽を好みますし、(ホン・テファ代表の父でもある)

ホン・スンソン会長が追求してきた音楽的な色の影響を私も受けたと思います。 

お陰で差別化された音楽が出来、K-POPに空いていた関連音楽市場を私たちが

上手く攻略することができたと思います。」

 

- 現在、大手企画会社にどうしても質の良いコンテンツが集まるしかない状況です

が、中小企画会社として生き残る方法は何だと思いますか?

「最もコアとなるメンバーが一番重要でした。そのメンバーとすべての面で気が合

うスタッフを構成することが重要でした。内部のプロデューサーを招聘する時も、

多くのレコードを積んできた有名な作曲家より、まだ日の目を見てないが能力の

ある作家を中心に構成しました。そして、私たちの会社には40代がいません。皆が

一緒に成長できる構造です。それぞれが担当している部分に対する決定を出来るよ

うに責任感を持たせるのが私の役割です。そして、ホン・スンソン会長というエン

ターテインメント業界の"レガシー"がいらっしゃること自体が私たちにとっては大

きな力です。」



- 一部ではK-POPの危機論が叫ばれることもあります。

「私はまだK-POP市場はポテンシャルが非常に多い市場だと思います。ただ、もう少

し多様なタイプのグループが出てくるべきだと思います。実際、業界にあまりにも多

くのアーティストが出ていますが、差別化・多様性がなければ、業界が後退する可能

性があります。KISS OF LIFEの重要な点は差別化、そして音楽的な多様性です。中小

の奇跡を超え、もう一つのメジャーレーベルになることが目標です。」

 

 

(NEWSIS)

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

韓国大衆音楽賞ノミネートグループの紹介と制作担当のインタビューで綴る特集

記事。前回はBilllieに続いて今回はKISS OF LIFE。所属するS2エンターテインメ

ントは元々CUBEエンターテインメントの創設者でもあるホン・スンソン氏。元々

CUBE時代の後半から健康面の不安がメディアで囁かれる事もあったので大丈夫

なのかなと思ってましたが、記事を読む限りでは息子さんが主要業務を引き継い

で運営されてるんですね。