一昨日の投稿でチャン・イェウンのソロデビューのニュースをお伝えしましたが、では他の
CLCメンバーはどうしているの?という疑問が沸き起こりました。そこで折角なのでこの
機会に現在のCLCメンバーの"現在位置"を確認しておきたいと思います。
오승희(オ・スンヒ)
スンヒは引き続きCUBEに残り(CLCは契約期間がメンバー毎で違うらしく残りの期間は不明)
俳優としての道を歩んでいてこの3月1日から大学路空間アウル(공간아울)で行われる舞台演劇
'임대아파트(賃貸アパート)'に出演中。演劇「賃貸アパート」は現実と理想の乖離の中にもかか
わらず夢を失わずに生きている若者たちが、賃貸アパートで超現実的な事を体験しながら巻き
起こるエピソードを盛り込んだ青春群像。公演期間は4月30日までとなっています。
最近は更新されなくなってるけれどこちらでは歌手オ・スンヒとしての一面が見れます。
권은빈(クォン・ウンビン)
ウンビンも引き続いてCUBEに所属していて、CLC時代から「バッドパパ」等に出演するなど
俳優としての一面も覗かせていましたが、現在は俳優活動が主体。直近ではTVINGという韓国
の動画配信サービスのオリジナルコンテンツ の'방과 후 전쟁활동(放課後戦争活動)'というドラ
マに出演が決定。ドラマは3月31日に配信されるそうです。以下トレーラーの動画リンク。
またこのドラマの内容が謎の怪生命体が地球に襲来。本来なら受験戦争を戦う筈の高校3年生
が武器を手に取りこの怪生命体と戦うという10代の壮絶な死闘を描いた物語でウンビンもその
高校生役で出演しています。トレーラー動画の1:15辺りにトラックの荷台の画面左側に乗って
るウンビンが確認できます。色んな意味で凄そうなドラマだ…
장승연(チャン・スンヨン)
スンヨンはCLCの解体と共にCUBEとの契約も終了。その後新しい所属事務所が中々決まらない
状況が続く中、タイに移住しダンストレーナーとしての活動を始めたとの知らせを聞いて暫く
経った今年の2月にSORNも所属するWILDグループと契約を締結。今後は主に東南アジアでの
活動を中心にするそうです。ちなみに移住の関係とフリーランスであった事からSORNの個人
YouTubeチャンネルにはゲストとして何度か登場しており、また昨日のブログでご紹介した
"Nirvana Girl"(SORN ft.YEEUN)の振り付けもスンヨンが担当しています。
こちらはスンヨンの個人YouTubeチャンネル"승몽이네(スンモンイネ)"。日常生活を切り
取ったVlog感覚で見れる動画が中心となっています。
손(SORN)
SORNは2021年11月にCUBEとの専属契約を解除。CLC時代から個人YouTubeチャンネルで
Vlog形式からカバーソングまで動画配信で多彩な実力を披露していたSORNは故郷のタイに
戻ってWILDグループと契約。また同様の方式で発信も続けながらソロでデジタルシングル
を22年だけでも4作品発表しています。また同年タイメディアとのインタビューでは再契約
に関してメンバーはCLCとしての活動を希望するも、事務所サイドは個人活動を提案したり
と意見の相違等で葛藤が大きかった事も吐露しています。脱退後もメンバーとの関係は良好
のようで、スンヨン、イェウンとはコラボ動画や音源発表でファンを喜ばせています。個人
YouTubeチャンネルの方も変わらず頑張っています。
엘키(エルキー)
エルキーは2020年末にCUBEに対して清算関連の問題点を挙げて専属契約解除の申し立てを
行い、翌年2月には満退社という形でCUBEを退社しCLCも脱退。その後は中国へ帰国。ただ
彼女の場合も他のK-POP中国人メンバーと同様にナショナリズム的観点からの政治的な発言
がSNSを通して散見されるようになってしまいました。現在は中国でタレント活動をしつつ
個人YouTubeチャンネルで発信を行っています。今回の記事を作るにあたってエルキーの
インスタを見たのですが2日前の投稿でRAINBOWの"Tell Me Tell Me"のカバーダンス動画
を上げててビックリしました。
최유진(チェ・ユジン)
現在kep1erのリーダーとして活動しているユジンに関してはもう説明不要かと思いますが、
CLCの活動休止がCUBEから宣告された後にサバイバルオーディション番組ガールズプラネ
ット999に出演。最終3位となり見事kep1erのデビューメンバーとなり規定の活動期間の
丁度折り返しとなる1年3ヶ月目を迎えています。ユジンも昨夏にCUBEとの専属契約が終了
した模様で現在はkep1erのマネージメントを行っているウェイクワンの所属となっている
ようです。
今日3月19日は奇しくもCLCのデビュー8周年となる記念日。スンヒ、ウンビンはCUBEとの
契約満了が、ユジンはkep1erの活動終了が一つの転機を迎える可能性がありますが、7人共
に新たな活動の場に進んでいます。ここからはCLC時代を超える活躍を期待しつつもまた
何時の日にかは再集結をどうしても期待してしまいます。