2019/6/22 Night Play | JIROのブログ

JIROのブログ

「話しの中身がどうなれこうなれ気持ちも知らずに」だべっていくと思いますが、他人様を傷つけることのないようにしていきたいと存じます。

↑お小遣い稼ぎにおすすめ @quiz_share_url-bn_006 ↑お小遣い稼ぎにおすすめ ポイントをPOINTINで獲得!そして換金!完全無料のポイント サイト ライフメディアへ登録 フルーツメール 毎日楽しくお得にポイント貯めるなら、ECナビ!いますぐ無料登録!

無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま

ライフメディアへ無料登録

2019年6月22日の『やさしい夜遊び』は、

 

久々に桑田さんのDJご帰還で、

 

「ネタバレ解禁!サザンオールスターズツアー最終報告」でした。

 

 

かかった曲は、

 

「DJコービーの伝説」

 

「女神達への情歌(報道されないY型の彼方へ)」

 

「ゆけ!力道山」

 

「彩~aja~」

 

「LOVE AFFAIR -秘密のデート-」

 

「旅姿四十周年」(生歌)

 

ED「慕情」でした。

 

 

今回のツアーで来てくれた方が、

 

ユーミンさんや山田洋次監督だけではなく、

 

土屋太凰さんやエレカシの宮本さん、

 

ジョン・カビラさん、ホラン千秋さん、

 

大泉洋さん、嘉門タツオさんなど、

 

たくさんいらしたようですね。

 

ユーミンさんは「エロかった」そうで(笑)

 

 

「神の島遥か国」の前に挿入された

 

TIGERさんの「てぃんさぐの花」は、

 

代行DJの放送で彼女が音大出身だってことから

 

急に思いついた話や、

 

ツアー中に腕に入れていた「♥63」は

 

お客さんを驚かせるためにしていたこと、

 

「ゆけ!力道山」の映像は

 

ご本人の事務所に木村くんが借りに行ったこと、

 

本編最後の「マンピー」のラスト「下着の歌」は、

 

もともとは少年少女合唱団に歌ってもらうつもりだった

(やらなくてよかったな(笑))

 

などのお話がありました。

 

 

WOWOWの放送で、関口さんが

 

「僕が重要なのかそうじゃないのかわからない役をやります」

 

つってたけど、あのダンサーのことだったのね。

 

他にも、メンバー紹介で

 

弘さんが巨人ファンであることを力説した後に、

 

ご当地球団の帽子を「栄光の男」でかぶっていたり、

 

毛ガニさんがメンバー紹介で無視されていた分、

 

「勝手にシンドバッド」で煽ったりなど、伏線がけっこうありましたね。

 

 

その分、リハーサルで一番時間をかけて練習したのが

 

メンバー紹介のネタだったそうで(笑)

 

スガチンさんがメンバー紹介で「バツ4」つってましたけど、

 

本当はバツ2だそうです(笑)

 

 

前回のブログでも触れましたが、

 

幕開けが「東京VICTORY」ってことに

 

もうノックアウトされましたけど、

 

あのシルエットのアイディアは中西さん発案だそうです。

 

よっ、社長!株主総会頑張れ(笑)

 

 

今回の放送で、

 

「女神達への情歌」「ゆけ!力道山」が

 

サザンの曲でベスト5に入るって言ってましたが、

 

いつぞや、他にも

 

「勝手にシンドバッド」

 

「LOVE AFFAIR」

 

「ロックンロール・スーパーマン」は

 

ベスト3とかっていう発言がありましたが、

 

それで確定なのかしら?

 

 

今回、『見てくれ』ツアーについて、

 

「色々関わってくれた人のおかげで、完成した」って

 

何回も仰ってまして、

 

ああ、この人のファンでよかったな、と心から思いました。