NHKの『ひとり紅白歌合戦』特番を観ました。
ダイジェストで観る『ひとり紅白』も割と悪くないですね。
一部、桑田佳祐コスプレ劇場になっていた感もありますが(笑)
まさかNHKでジジイ・ガガを観られるとは思わなかった。
第三回のときの、内田裕也さんを模した
ジャンボマックスみたいなのが踊っている映像が出たのも
タイミングがいいというかなんというか。
「歌という容れ物を介して、自分が自由奔放に
ふるまえる」旨の発言は桑田さんならでは。
フォークソングや歌謡曲に対する思い出、
特にグループサウンズに対しての感想は、
35年前の『ロックの子』を参照してみるとなかなか
面白いものがあります。
清水美恵師匠や安奈陽子さんたちを
久々に観られたのもちょっとお得な感じ。
紅白で、北島三郎さんとお話しされた際に、
「サザンのショーに出てもいい?」と
話があったそうですが、
もしかして『ふざけるな!!』ツアーに映像出演?
そして、イチロー選手、今までありがとう。
求道的という言葉が見合う人を、
僕はこの人以外に知らない。
球界に、この人を超える「タフな野郎」が
現れる日はくるのだろうか。
♪夢とロマンのスーパーヒーローは
未来のドアを開け 去ってった