山下達郎さん、お誕生日おめでとうございます。
「シンガーソング専業主婦」(この自称が素晴らしい)の
まりやさんは、何を今日なさるんでしょうか?
2018年2月3日の『やさしい夜遊び』は、
「日本の偉大なる作曲家特集~ポップス・シンガーソング編Part1」でした。
かかった曲(作曲家名の敬称は略)は、
小野哲郎
「おどるポンポコリン」
「負けないで」
小椋佳
「シクラメンのかほり」
「夢芝居」
中田ヤスタカ
「ポリリズム」
「にんじゃりばんばん」
林哲司
「悲しみがとまらない」
「悲しい色やね」
竹内まりや
「リンダ」
「元気を出して」
吉田拓郎
「襟裳岬」
「我が良き友よ」
松任谷由実
「赤いスイートピー」
「時をかける少女」
谷村新司
「いい日旅立ち」(生歌)でした。
桑田さんが「もう毎日ボンヤリしてます」ってましたが、
ということは忙しく何かしてるんだな(笑)
ボウリングの話題が出てましたけど、
金原さんがマイボウル作ったってのがなんとなく面白かったです。
「サワコの朝」で、俳優の藤竜也さんが「夏をあきらめて」を絶賛していると
いう内容が多くのリスナーさんから寄せられ、
桑田さん、感謝感激の様相でした。
まったく関係ないんだけど、
BSフジの『クイズ!脳ベルSHOW』が大好きでして、
去年の11月11日にやった11時間の生放送のダイジェストで、
アダモちゃんが岡田さんにディープキスしていたり、
長州力さんと武藤さんとの
「叩いてかぶってジャンケンポン」なんか見たりで、
何年かぶりにテレビで腹抱えて笑いました、かしこ。