
↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ


↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑登録だけで100円
ポイントランド





還元率で選ぶならお小遣いJPがおすすめです♪



2016年4月9日の『やさしい夜遊び』は、
「放送禁止歌特集」でした。
前々回・前回が感動的な企画だった分……
今回ひどすぎる(笑)
かかった曲が、
「金太の大冒険」
「お掃除オバちゃん」
「ブンガチャ節」
「ピエールとカトリーヌ」
「ラブ・ミー・テンダー」(RCサクセション)
「網走番外地」
「坊やの五寸釘」
「丸の内ストーリー」
「潮吹き小唄」(こんなん書いていいんかな)
「チューリップのアップリケ」
「I Love You はひとりごと」
「竹田の子守唄」(生歌)でした。
「網走番外地」とか「チューリップのアップリケ」とか、
社会事情で放送できなかったのはいいんですけど、
「ピエールとカトリーヌ」(歌詞情報みたらひどすぎてひっくりかえった)
「丸の内ストーリー」はひどすぎて笑いが止まらなかった。
「金太の大冒険」を合唱コンクールでやろうとして却下されたというエピソードもひどいけど、
この2曲を聴いたあとだと「金太」がまだまともに聞こえてしまう不思議。
「丸の内ストーリー」はビートたけし師匠と畑中葉子さんが掛け合いをやってて。
浮気をしていて子供ができちゃったんじゃないか?という内容。
「ウチのカミさんなんか4年きてないんだよ?」って、
いつもの殿のネタだ(笑)
今回の記事、消されても仕方ないと思います(笑)