
↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ
↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ


還元率で選ぶならお小遣いJPがおすすめです♪



2015年4月3日の『やさしい夜遊び』は、
「葡萄発売&番組20周年突入 めでたい夜遊び 2時間スペシャル」でした。
「葡萄にサブタイトルをつけるなら?」は最後に振り返って特賞を発表すると思ったけどやらないのね(笑)
何が懐かしいか、ってジングルがいちいち懐かしい。
恒例となっている角栄さんの放送禁止用語はやはり健在でしたね(笑)
メールであった誠さんと小倉さんの「YAYA」は録音して保存してあります。
そしてお正月の放送以来となった「1,2、のサザンクイズ」のバリエーション、
「葡萄クイズ」は、
なんかイマイチ面白くないな、ってのと、放送禁止用語多すぎて書けないのと双方です(笑)
「グレープフルーツの由来は何?」で
「お父さんが言っていた『もう寝なさい、お母さんと相撲を取っていたんだ』」関係ない(笑)
「『葡萄』を書いた人は誰?」――又野割目乃介とか、
一番面白かったのは、
「「バラ色の人生」の元々のタイトルは?」――
「1番、薔薇族の人生 2番、辻仁成」が個人的に好きでした。
そして久々の生歌「天井桟敷の怪人」。調べたら昨年の11月15日以来だったのね。
さて、来週からは代行DJで行われるそうです。
助っ人ブラザーズ、プリプリ泥棒こと岸谷ウニ五朗さんと寺脇アイスキャンデー康文さんか?
マサジさんもやろうと思えばできなくもないのかな?