
↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ


↑お小遣い稼ぎにおすすめ


還元率で選ぶならお小遣いJPがおすすめです♪




昨日のブログで、「ナンチャンが『やるやら!』でやっていたフレディ」のことを書きましたら、
サザ友さんから「ナンチャンのレーベンが面白かった」とコメントをいただきましたので、
今日はそれについて書こうかと思います。
ボキもこのキャラが大好きで、
趣味で書いている小説の幾つか(http://www.pixiv.net/member.php?id=1213419
)に、
まったく関係ない流れで出しちゃったことが何回かあります。
ナンチャンがやっていた、レーベンは、『やるやら!』DVDに収録されていた中で一番面白かったんじゃないかと思う。
ヒルナンデス!でこれやったら凄いことになるだろうなぁ。
何か毎回、関係ない流れで、「俺を忘れてもらっちゃ困るぜ~!」だの、
「そうは問屋がおろさないぜ~!」だの、叫んで登場する。
ほいで、ちはるさんあたりに、「あ、魚屋さんだ!」「魚河岸のお兄ちゃんだ!」
で、「もう奥さんにはかなわねぇや!これおまけしちゃう!」だのやった後で、
「殺す!」
ほいでウッチャンに、「お前は何しに来たんだ?誰だお前は?」
「俺の名前はレーベンだ!」
「経験?(他にも冷麺?早弁?定年?など多数)」
で、一人芝居を始めるナンチャン。
「浩子、なんか大人っぽいけど、もしかして……
うん、実は……
えー、ケンジと結ばれちゃったの?どこで?
バイクの上。
ウッソー、信じられない!人って不思議ねェ……殺す!」
(しかし、バイクの上で結ばれるってどんなシチュエーションなんだ)
そして下手から投げられる武器。
「今日の必殺武器は、○○だ!説明しよう、○○とは……」で、ちょっとした笑いが挿入された後、その武器に大道具さんの創意が込められてて自爆。
そして逃走するが、毎回開かないドア。
で、泣きながら「カモン、筋斗雲!」だの、「ハケてやるぜ、堂々と!」だの、カメラからやっとこさフレームアウト。
毎回毎回この流れをやっていたという、お家芸というかなんというか……すごく面白かった。
もし、ベテランの藝人さんが持ちネタをガンガン披露していく番組があったとしたら
(『めちゃイケ』の笑わず嫌いみたいなので)
ナンチャンにはレーベン、or「ナンチャンを探せ!」をやってもらいたい。
ウッチャンはホワイティorミル姉さんがいいな。