
↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ
↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ


還元率で選ぶならお小遣いJPがおすすめです♪



あと4か月ちょいで、野沢秀行さんが還暦になりますが……
ぜひとも半生を綴った本を出してほしいなぁ。
「毛ガニかく語りき」みたいな(笑)
野沢毛ガニさんといえば、「ホラ吹き」「正式準メンバー」であり、
かつ「牛」「ホタルカリフォルニアの一人だけトナカイ」
「『愛で金魚が救えるか!』の女装」などギャグキャラがありますが、
私はすごく真面目な人だと思ってます。
ライブの際のパンフレットとか、インタビューとか観てると、
とにかく真面目なコメントしてるんですね。
『真夏の大感謝祭』の時に、
”ビクターのメス犬”、”汚れたスザンヌ”ことマネージャーの井内さん(結婚して苗字変わったんだろうなぁ)
とネットラジオやってたときも、すごく紳士だった(ような覚えがある)し。
単に桑田さんのイジリ方がひどかっただけか?(笑)
桑田さんの『素敵な夢を叶えましょう』でも、
「俺のライバルは毛ガニかな?でも、あいつはホラ吹きだしな(笑)」とか、
原さんの『娘心にブルースを』では、
「ケガちゃんは一番年上なので、しっかりしなきゃと思って、いつも怖い顔をしていた。でも、次第に化けの皮がはがれ、みんなケガちゃんのホラ話を楽しみにするようになった」とか、
ムクちゃんの『突然ですがキリギリス』で、
「ヒロシがサザンに帰ってきたとき、毛ガニと明らかに不穏な感じだった。しかし、今ではこの2人が一番仲がいいのだから不思議なものだ」
「サザンで最も本を読むのは毛ガニだが、最も漢字を知らないのも毛ガニである」(83年当時)
とか言われていた真相をぜひ本人の筆で知りたいなぁ。
でも、毛ガニさんのことだから、ホラ6割で書くんだろうな(笑)
そして、「人を持ち上げて飛ぶアマゾン川のセミ」の話を詳しく知りたい(笑)