
↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ
↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ

↑お小遣い稼ぎにおすすめ


還元率で選ぶならお小遣いJPがおすすめです♪



2014年4月26日の『やさしい夜遊び』は、
「ティーチャー桑田の音楽講座」でした。
このところ、「まともな音楽番組」になっている『夜遊び』です(笑)
今回は、本人曰く「レコーディングで煮詰まっている」せいか、ちょっと辛口じみたところがありましたね。
「自分も含めて、今の音楽にはペラペラしたところがある」とか、
「今の日本の音楽界は少し迷走がち」とか。
そういえば「すべての歌に懺悔しな!!」からちょうど20年か。
その他だと、「ポールがHey Jude~Let It Be~ロングアンドワインディングロードをメドレーでやるのはやめてほしい」とのことですが、
やっぱりビートルズとしてやってほしい、ってことなんでしょうね。
桑田さんのソロライブで「ロックンロール・スーパーマン」やられるとちょっと複雑なものがあるようなものか。
ディランを真似て、自分の曲を大胆にアレンジしたらひかれて、
「やっぱりオレはいい子でやります」とかって悔しがったのはいつの話だろう……
「ミス・ブランニュー・ディ」は結構アレンジされてますけどね。
あとは、Amazonの話をしているときに、
自分ではいまいち使い方がわからないから、原さんに頼んで買ってもらっている桑田さんをちょっとかわいく感じました。
「木村が自分の女に俺のスケジュールを教えてる」というギャグの発言がありましたけど、
これまでのマネージャーの中ではキレ者ぶりが目立つ新人の木村君、キャラが定まってきたのか?(笑)