SHOWA 88 | JIROのブログ

JIROのブログ

「話しの中身がどうなれこうなれ気持ちも知らずに」だべっていくと思いますが、他人様を傷つけることのないようにしていきたいと存じます。






お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

@quiz_share_url-bn_006



ポイントをPOINTINで獲得!そして換金!完全無料のポイント サイト






お小遣いJP

還元率で選ぶならお小遣いJPがおすすめです♪


ライフメディアへ登録




まさかの……





『昭和88年度!! ひとり紅白歌合戦』発表。





やっぱり桑田さんはオオカミ中年だなぁ(笑)





何が「ブタみたいな生活を送ってる」だ。








聞いたとたんに様々な妄想が駆け巡りますね。





司会はやっぱり”西郷マネ彦”中西さんと





”水前寺キン子”井内さん(最近観ないけど、ビクターにまだいるかしら)なのか?





今回の最初は前回トリだった和田アキ男さんなのか?


(「古い日記」や「どしゃぶりの雨の中で」とか?)





『灼熱のマンピー!!』でAKBネタやったから、今回はヤラないか?





衣装はこいのぼりスーツを超えるんだろうなぁ……





そして、毎年恒例の、”道頓堀川長治”、”クリス・ケトラー”、”ピーター・バカラン”、”宮田デル”などの解説役ですが、





今年はやっぱ滝クリ?





でも名前が放送禁止用語しか出てこない(笑)








金原千恵子師匠はやはり暴走してくれるのか(笑)





「かつみさゆりふたり交響楽団」を超えるのか?





頼まれなくても「ドレミファじぇじぇじぇあまちゃん交響楽団」のモンペで来そうだ(笑)





演奏に合わせて「じぇじぇじぇ~」とか。





久々に清水美恵師匠と安奈陽子さんの「ロバとペイリンエチオピアシスターズ」も観たい。





さて、桑田さんの持ち歌はどうなるのだろう?





「歌謡曲だから「Yin Yang」やるんじゃない」って意見も多いようですが、





私の予想としては、


自分の歌でエイズの啓発するでしょうし、





東京オリンピック決定を意識してやるっていってたから、





「東京」、もしくは「蛍」。「東京シャッフル」という可能性もあるけど。





なんか、ユーミンの「ひこうき雲」~「蛍」みたいに行きそうな気もします。








そして、本気の予想。本編の〆は金爆の「女々しくて」だと思います。