2013.9.21 Night Play | JIROのブログ

JIROのブログ

「話しの中身がどうなれこうなれ気持ちも知らずに」だべっていくと思いますが、他人様を傷つけることのないようにしていきたいと存じます。





お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布



ポイントをPOINTINで獲得!そして換金!完全無料のポイント サイト






お小遣いJP

還元率で選ぶならお小遣いJPがおすすめです♪


ライフメディアへ登録






『灼熱のマンピー!!G★スポット解禁!!』に伴って、





代行DJでやっていた、





岸谷五朗さんと寺脇康文さんの代行DJブラザースコンビもこの回が最終回だったわけですが。








桑田さんへの「お中元論争2013」として、





岸谷さんを観るたびにウニを、





寺脇さんを観るたびに棒が斜めになったアイスキャンディーを思い出すに違いない。





放送中に何回2人とも「ウニ」「アイスキャンディー」って言っているんだ(笑)








桑田さんにお中元を贈ると、





もれなく美味しい干物セットと、「桑田由子」と書かれた原さんのお手紙がもらえるそうですね。贈ろうかな(どうやるんだよ!?)








今回のテーマは「隠れた名曲」でしたが、





岸谷さんの一押しが「太陽に吠える!」「SAUDADE~真冬の蜃気楼~」


寺脇さんが「イエローマン~星の王子様~」で、





寺脇さんが「太陽に吠える!」を失念していたというので、





岸谷さんが「今度カラオケで歌うから俺が作ったと思って聴け!」だの、





「五朗ちゃんがゴリ押しだったら俺はラー押し」に対して、


(注:『宇宙猿人ゴリ』(『スペクトルマン』の悪役から)





岸谷さんが「大抵のボケは俺は拾えるけど今のは無理」だの、


「リスナーがみんなきょとんとしてる」だの……





挙句、「『蛍』は可愛そうなラーのために作った曲だよね」とか……





永久保存版にしようかな、この放送(笑)









原さんは2人のことを「代行DJ」ならぬ「お留守番DJ」と呼んでいたそうですが、、






桑田さんが入院しているとき、斎藤誠さんが留守番DJって言っていたので、それと一緒にしたんでしょうね。






あと、寺脇さんの、原坊のモノマネが何とも言えない(笑)