Characters | JIROのブログ

JIROのブログ

「話しの中身がどうなれこうなれ気持ちも知らずに」だべっていくと思いますが、他人様を傷つけることのないようにしていきたいと存じます。









ポイントをPOINTINで獲得!そして換金!完全無料のポイント サイト






お小遣いJP

還元率で選ぶならお小遣いJPがおすすめです♪


ライフメディアへ登録






最近、ふなっしーやくまモンなどをはじめ、





ゆるキャラの着ぐるみの皆さんががんばってくれていますが、





ああいうの大好きなんですよね。





みうらじゅんさんのおかげでもありますけど、








ああいった着ぐるみの文化ってのは、昔から慣れ親しんだものですからね。








『世界まる見え!テレビ特捜部』で殿が毎回着ぐるみで出てきたり、





志村さんのコント番組で育った人間としては(1987年生まれ)、





ああ言ったのがないと寂しいんですよ。





しかしホントにその辺って着ぐるみの絶頂期かも。








『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』では、





殿だけじゃなくて副司会の東国原さんも着替えてたし、





『ダウンタウンのごっつええ感じ』の、





「ロケット双子ババア」「いかめし駅長」「おたまじゃくし受験生」(着ぐるみじゃないけど)の「殺人事件シリーズ」とか、





『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』





『みなさんのおかげです』のタカさんの怪人など。





そして何と言っても『ひょうきん族』ですが。





昔ETのパロディで「いーてふ」っていましたね。








なんかふなっしーってアダモちゃんとか、そんなポジションですよね。