Sexial Nobel | JIROのブログ

JIROのブログ

「話しの中身がどうなれこうなれ気持ちも知らずに」だべっていくと思いますが、他人様を傷つけることのないようにしていきたいと存じます。





ポイントをPOINTINで獲得!そして換金!完全無料のポイント サイト



一度観てみたい企画、





『足立区のたけし、世界の北野』の、「北野まんぐり講座」より、





「官能小説を誰が読むと一番興奮するのか」








まずは、シャロン・ストーン……





は日本語が読めないので(笑)





の吹き替えの人。





いいのかよ(笑)





でも、ニコール・キッドマンとかをやった田中敦子さんも、





『ビーストウォーズリターンズ』で、





「ジュセ~イ(受精)」とか、


「今日の授業は、教科書96頁、交尾について」とかやってたし(笑)








その次は、「ラムちゃんの声の人」 本人なんですか?(笑)





「ダーリン、どうしたらいいんだっちゃ?ピンクローターを押し込んでやろう」


とか読んでたそうです(笑)





殿曰く、「なんだか浅草で詩集売ってそうだな」という方(曇りガラスに本人は隠れて読んでいる)らしいですけど。








そして最後が、浪曲師の方。





三味線弾きながら、「すごぉく~濡れてるよぉ~」「わぁ~れめから~ぁ~」とかやってたそうです(笑)





殿が「このお題でNHKの番組に出てもらいましょう」


「私、最後の浪曲で今までの実験結果を忘れてしまいました」とか言ってました。





観たいな、浪曲で官能小説って、バカバカしすぎて(笑)