Special Forth Words | JIROのブログ

JIROのブログ

「話しの中身がどうなれこうなれ気持ちも知らずに」だべっていくと思いますが、他人様を傷つけることのないようにしていきたいと存じます。



次世代ポイントサイト PointDreamが稼がせます! - 広告に応募、紹介者がどんどん付与され、紹介者からポイントが上がって儲かる!



音楽ダウンロード

アフィリエイトで稼ぐなら、アフィリエイトB


今回のライブレビューは『桑田佳祐のやさしい夜遊び15周年記念特別番組“激しい夜遊び”真夜中の生歌オールリクエストショー 途中疲れたらCDかけるんでゴメンネ!スペシャル』です。

桑田さんが途中で「マラソンライブ」って言ってるんですが、ホントに曲数多いです。4時間で、リスナーとの電話やメール読みながらも、37曲を披露しました。

メンバーは斎藤誠さん、片山敦夫さん、金原千恵子さん、そして原さん。
途中でウッチャン、爆笑問題からのメッセージも入ってました。

「敬愛する先輩コーナー」「クラプトンコーナー」「フォークソングコーナー」「ジャズコーナー」「Beatlesコーナー」など、いくつか“勝手につくったコーナー”に分かれて進んでいきます。

桑田さん、メンバーに悪態つきまくりです。リラックスしてます。
「24曲目に何を演奏するかわかった人には、誠ちゃんのこのギターをプレゼントします。」
「片山君、もっと奥さん大事にしてください」
「金原さんも天才少女と呼ばれてね……。それから酒と男と全身整形。」

メンバー紹介のあと、原さんのベストアルバム『ハラッド』から「京都物語」がかけられます。
桑田 「副題がありましてね、「さようなら青春、こんにちは更年期」。」
原  「違うよ~、副題ないよ~。」
桑田 「副題ないんですか?それでは原さん。」
原  「はい、佳ちゃんがつくってくれた曲です。」
桑田 「(苦笑)佳ちゃん……。オレね。」

原さんかあいい……。というか、この夫婦かあいい!! リスナーから京都物語の感想送られてくるんですが、なんか「夫婦の語らい」みたい(笑)。

ライブは「お願いD.J.」「真夜中のダンディー」で幕を開けます。

このライブの主役……。金原さんだったなぁ。シラフだったのか(途中で赤ワイン呑んでたみたいですけど)?
メンバー紹介も含め、いたるところで「ボヨヨーン!!」(かつみ・さゆり)って。
桑田さんが「好きな4字はボヨヨン」って、このライブ中に10回以上振ってる。
「金原千恵子半生記」みたいのも途中で始まってくるし。焼津の黒ハンペンについて身を乗り出して(多分)語ってました。高垣さんにセクハラされたとか。

「Bell Bottom Blues」片山さん&斎藤さんいい仕事してます。「異邦人」金原さんの演奏冴えまくってます。

「山谷ブルース」この放送で初めて聴いたんですが、今聴くと特別の感慨を惹き起しますね。

「涙そうそう」「時代」「君といつまでも」「時の流れに身をまかせ」など、『ひとり紅白』でも披露された数々の名曲。

途中で「原坊コーナー」で「魔法使いサリー。」
桑田 「この歌を選んだ理由はなんですか?原さん。」
原  「えー、だって佳ちゃんが歌えっていったんじゃんかぁ。」
 ……かあいいっ!!

「海」~「ラチエン通りのシスター」この流れ最高です。

〆は「可愛いミーナ」のあと、メンバー紹介~「祭りのあと」。ここでも金原さん「ボヨヨーン」やってます(笑)。
やっぱりこの流れは安定感抜群、心に染みます。

……そして2年後、金原さんは新ネタを発明してくれるのでした(どんなシメだよ!!)。


アバターゲーム

ラ・パルレ

いくら醤油漬け

クレイジーガールのウィッグは高品質×激安

国内宿泊