『スーパー戦隊シリーズ』永き歴史に幕を降ろすことになるとは。
始まりがあれば終わりがある、サヨナラだけが人生さ。
と嘯いてみるもののやはり、胸の内に秋風のShadowが打ち寄せておりますね。
ヤツガレがpixivで暫し続けておった二次創作を省みると、
『海賊戦隊ゴーカイジャー』の6人並びに
『ジャッカー電撃隊』の番場壮吉・ビッグワンくらいしか
熱心に描写をしていないのですが。
『ゴーカイジャー』だとキャプテン・マーベラスは
本編よりもかなりのワル「悪を以って悪を征す」ふうにしています。
そしてかなりのカサノヴァ(笑)。
ルパン三世とか冴羽獠で書いちゃっていましたね。
ジョー・ギブケンも今思うと石川五エ門でした。
番場さんは早川健さんと共演させてばっかし。
♪あの素晴らしい日々を忘れない
夢とロマンのスーパー・ヒーローが
未来のドアを開け待っている
(『壮年JUMP』一部替え歌)
出演された役者・スーツアクター・脚本や監督諸々の関係者皆様、
石ノ森章太郎先生・「八手三郎」諸兄。
Thank you so much!! ありがっとう!!