
わお! Σ(・ω・ノ)ノ ✨✨

紅葉が綺麗な「21世紀の森と広場」🍁

「全国ねぎサミット2019inまつど」
「まつどパンまつり2019」
「第12回まつど大農業まつり」
3つのイベントが行われていました❗

全国22産地のネギが集まる大祭典🎵

雨上がりで、地面はどろどろでしたが、かなりの人が集まっています(^_^)

茨城県城里町の「レッドポアロー」と言う赤ねぎを使った「赤ねぎ入り牛タンつくね串」

うま~い😋🍴💕
レッドポアローって、適度な甘さがあり、超~美味しいです😙👍

次はこれ☝️☝️

秋田県能代市の「白神ねぎ」を使った「きりたんぽ鍋🍲」✨✨
超~超~まいう~😋👍✨✨
ねぎとセリの香りがたまりまちぇん😆✌️

そしてこれは☝️☝️「深谷ねぎ」を使った「武州ほうとう🍜」
暖ったまるよね~😍👌
今日も食べ過ぎちゃってま~す😳✋

でもやっぱり日本一は松戸の「矢切ねぎ」でしょ‼️
「矢切ねぎ」は先日、松戸駅前のイベントで試食したので今回は食べませんでしたが、甘さと食べごたえが格段に違いますからね~🤗

パン祭りも訪れてみましたが、あまり活気が無く私は退散…

ですが大農業まつりの「うまいものつくろう会」で揚げたての「揚げパン」が売っていたので、こちらで購入🥖✨

「きな粉の揚げパン🥖」
間違いない味です😙👍
ちなみにこれで100円ですよ~😍👌

「ネギサミット」
今回は松戸で行われましたが、来年以降も松戸でやって欲しいなー🎵
そう思わせるイベントでした🎪✨✨
それにしても「ねぎ」って「主役❔脇役❔」🤔