うるわし春よ 緑にはえて 歌声ひびく 野に山に ラララ… …♪♪

良いですね~♪♪

本日、森のホール21にて、「サマーコンサート」を鑑賞してまいりました(^^)チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品 64

高貴な私にぴったりでしょ?(^^)v実は、昨日の花火大会会場で、このコンサートのPRをしていたので、以前からクラシックコンサートに興味があった私は、思いきって参加してまいりましたf(^_^)空気が違いますね。
高貴な匂いがします。いたって普通の方が、大勢いるんだろうけど、みんな気取っています。笑ってしまうくらい(*^.^*)
そんな私もその一人でしたが(^_^)しかし、本当に素敵な空間でした♪
気持ちよくて半分うつらうつらしていましたが、静寂あり、躍動ありのステージに魅了された夏の一日でした♪

※ クラシックコンサートって、本編終了後、指揮者が二回退場して三回目に出てきたらアンコールが始まるんですね!!
知りませんでした!!
指揮者が、また、格好つけているんです。酔いしれているよね。

コンサート終了後も、鼻歌まじりで一番、余韻に酔いしれているのは私ですがf(^_^)

さあ、日も落ちてきたことだし、鼻歌まじりでジョギングしてきます(^^)v