部下に銃を向けるなんて怖い…公務員の懲戒と民間での懲戒に関して考えてみます。
12月3日の日本経済新聞朝刊からご紹介します。
部下に銃向け巡査部長停職 県警、容疑で書類送検
ここから
千葉県警は2日、部下に銃口を向け、暴言を吐くパワーハラスメントをしていたとして、機動捜査隊の男性巡査部長(59)を停職3カ月の懲戒処分にし、業務外で所持したとして、銃刀法違反の疑いで書類送検した。巡査部長は同日付で退職した。
県警によると、2021年5月と8月、習志野署の保管室で実弾が入っていない拳銃の銃口を、部下だった同隊の男性巡査に向けた。
同年春から22年7月ごろには、同じ部下に「ばか」「使えない」などと繰り返し言った。部下が今年7月、上司に被害を申し出た。
ここまで
この記事の解説は、こちらからお入りください。一緒に考えてみましょう。