かなり貰えものだと思い、驚きました。
ネットニュースからご紹介します。
【W杯】日本敗れ初の8強逃すも賞金18億2000万円獲得 勝てば23億円だった 優勝なら59億円
ここから
日本は決勝トーナメント1回戦でクロアチアに敗れた。それでも16強入りしたことで賞金1300万ドル(約18億2000万円)を手にした。初の8強に進むことができていたのなら、1700万ドル(約23億8000万円)だった。
今大会の賞金総額は史上最多の4億4000万ドル(約616億円)。優勝国は4200万ドル(約58億8000万円)、準優勝国が3000万ドル(約42億円)、3位が2700万ドル(約37億8000万円)、4位が2500万ドル(約35億円)となっている。
***以下省略***
ここまで
日本の賞金は1,300万ドルだそうです。
円安になればなるほど良いですね(笑)。
JFAの運営費などにも回されるのは当然として、選手への配分ってどうなるのでしょうか。
出場時間数などが勘案されるのでしょうかね。
サウジアラビアがアルゼンチンに勝利した際、ロールス・ロイス(7,200万円相当)を全選手に贈呈するという記事を見ました。
日本はグループリーグ突破をしたのですから、奮発してあげて欲しいものです。