無敵艦隊を撃破!!!
同点弾を決めた堂安選手のコメント通り、「1戦目のドイツ戦が奇跡でなかった」ことを証明しました。
2回目の「ドーハの歓喜」です。
日本 2-1 スペイン
最初に目が覚めた時(前半25分ぐらい)…
スコアは日本0-1スペイン。
ボールポゼッション率はスペインが80%以上、三笘選手は先発せず、谷口選手は出てるなぁ…。
もう一回寝よ。
次に目が覚めた時(後半10分ぐらい)…
スコアは日本2-1スペイン…目を疑って、もう一回見直しました。
田中碧くんがゴール!
三笘選手も出てる!
飛び起き、そこから観戦しました。
私が観戦した時間帯は防戦一方でしたが、日本は5バック&3ボランチで守り切りました。
見ていて怖いのは怖いですけど、うまく耐え忍んでいました。
スペインの最終ラインが高いので、カウンター攻撃一本でポロっと3点目が転がり込んでくれればと思って見ていました。
コスタリカ戦の時はこういう試合は負けるんだろうなぁと思って見ていましたが、スペイン戦で耐え忍んでいるのを見ると、こういう試合は勝つんだろうなぁと思って見ていました。
田中碧選手はアジア最終予選のオーストラリア戦の先制点と言い、今日の試合の逆転弾と言い、良いところで活躍しますね。
三笘選手の先発を希望しましたが、後半からの出場が良いのですかね。
堂安選手も然り…。
結果として…
ドイツとスペインに勝ち、コスタリカだけに負けました。
私は、コスタリカだけに勝って、ドイツとスペインは厳しいだろうなぁと戦前に予想していました。
サッカーはやってみなければ分からないです。
1位通過、おめでとう!
次の対戦相手は、クロアチアなんですね。
1998年ワールドカップの初出場同期だったはずです。
ワールドカップでの戦績は、1分け1敗だと思います。
相手として不足はないです。
試合とは関係ないですが…
ツイッターを見ていて気になったのですが…
谷口選手が移籍する???
スポーツ新聞に確定的に書かれていましたが、行かないと思うけどなぁ…。