11月23日の勤労感謝の日の夜は、W杯日本代表の勝利に酔った方が多いと思います。
昨日の朝は眠たかったです…。


「ジキルとハイド作戦」、あるいは「死んだふり作戦」とでも言いましょうか…。
ダメダメの前半から、後半は生き返った日本代表でした。
一つ勝つことで、期待度が増しますね。



同組のもう一つの試合結果は、スペイン 7-0 コスタリカでした。
昨日の朝、結果を知って「こんなに差がつくのかよ」と思いました。
スペイン相手に3失点ぐらいすると、集中力が切れてやられ放題だったのでしょう。

正直言いますと、日本もドイツ戦の前半を見る限りでは、ここまでの大差とは言わないですが、0-3とか0-4で負けるのかなと想像していました。



日本の次の相手は、コスタリカです。
7失点で負けている相手ですから簡単に勝てる…という訳には行かないでしょう。

日本は初戦に勝利したので、メンバーを少し変えられる余裕が出来たと思います。
「森保殿の26人」のうち、次のコスタリカ戦ではどのような選手が起用されるでしょうか。
そろそろ守田選手も…と楽しみです。



次節、スペインがドイツに勝ってくれれば、日本は相当楽になります。
日本-コスタリカ戦は、スペイン-ドイツ戦より9時間前に開催されます。
日本がコスタリカに勝つことができると、ドイツはかなり切羽詰まった状態でスペインと戦うこととなりそうです。
そこを狙いたいですね。


ワールドカップはグループリーグが3試合しかありません。
たとえばACLに比べても、本当に1試合の重みを感じさせられます。