川崎フロンターレの本拠地・市営等々力陸上競技場が、球技専用スタジアムになる模様です。


いまの等々力に愛着はありますが、アウェイで専用スタジアムへ行くと「いいなぁ」と思うことがあります。

ですので、楽しみです。



詳しいことは分かりませんが…
トラック部分がスタンドになるでしょうから、少なくともいまの1階のスタンドを嵩上げするのでしょうかね。
1階のスタンドが高くなれば、2階だけそのままってことにはいかないでしょうね。
2階も手直しするとなると、相当大掛かりになるでしょうね。



観客は35,000人ぐらい入場できるみたいです。
5~6万人入場可能なものの2階がいつもスカスカで、しかもトラックがあるスタジアムより、35,000人程度の専スタで満員になる方が迫力があると思います。

たとえば、J2千葉のフクアリのような…。



完成は2029年と聞きました。
いまから、約6年後。
たぶん、まだこの世にいると思うので、一度は行ってみたいです。