昨日は天気がとても良かったので、妻と出かけました。

立ち寄った町で、「稲庭うどん」のお店があったので、入店…。

 

 



私は実家が高松ですから、「さぬきうどん」はよく食べます(川崎にいるときは、そんなに食べませんが…)。
さぬきうどん以外のうどんは、ほとんど食べたことがありません。



妻が食べた「稲庭うどん」。

 

 



私が食べた「稲庭かき玉うどん」。

 

 




「さぬきうどん」とは違い、「稲庭うどん」にはコシはないのですが、細い面が出汁にうまく絡みます。
私が食べた方の「稲庭かき玉うどん」は、麺を全て食べた後にご飯を入れると雑炊になりそうです。
 

私にとって、秋田の「食」をいただくことは珍しく、美味しくいただきました。