昨日の川崎フロンターレの「優勝報告会」、YouTubeで拝見しました。
夕方は曇りましたから、等々力陸上競技場は寒そうでした。
印象に残ったのは、鬼木監督、そして谷口キャプテンともに「スポンサーさんへの感謝」を述べたことです。
鬼木監督のおっしゃる通りで、何の心配もなくサッカーに集中できたことは、コロナ禍でもスポンサーさんがバックアップしてくださったおかげという部分が大きいですよね。
私たちもそのおかげで、フロンターレのサッカーを見て楽しむことができました。
私たちもスポンサーさんに感謝です!
昨日の優勝報告会に続き、今日は「Jリーグアウォーズ」が開催されます。
昨年のベストイレブンの発表は、まるで川崎フロンターレの選手紹介のようでした。
今年は途中で移籍した選手もいますから、昨年のようなことにはならないでしょう。
MVPは、レアンドロ ダミアン選手でしょうかね。
今日で一旦、リーグ優勝に区切りをつけて、明日から天皇杯連覇に向けて再発進です。
今シーズンの天皇杯決勝は元旦ではなく、12月19日の開催です。
フロンターレファミリーが良いクリスマス・正月を迎えられるためにも、もうひと頑張りしてください!
最後に…
優勝報告会でシャーレを上げた際、そして選手達が場内を回る際にも、川崎フロンターレWinner's Song「Victory! FRONTALE」がかかりました。
等々力で勝利した時にかかる曲…。
どうでも良い話ですが…私のiPhoneの電話の着信音はこの曲にしています。