個人的に辛いニュースです…。
昨日のネットニュースからご紹介します。
大河「麒麟がくる」6月に放送中断…撮影再開できず、越年の可能性も
ここから
安倍晋三首相が緊急事態宣言を延長する方針を示したことを受け、NHKは1日、長谷川博己(43)主演の大河ドラマ「麒麟がくる」(日曜後8・00)の放送を6月に中断することを大筋で決めた。
同作は4月1日から撮影が止まっている。それ以前に収録されていたのは、6月7日放送の第21話分まで。5月中に撮影を再開できなければ、6月14日以降の放送に間に合わないい。正式決定は5月4日に宣言延長が発表されてからだが、同局関係者は「5月中に撮影を再開することはできないだろう。6月14日の放送に間に合わせるのは不可能だ」と話した。
ここまで
出演者およびスタッフの方が新型コロナウイルスに感染してしまうと、6月中断どころではないです。
ですから、これは致し方ないです。
明日(5月4日)には間違いなく、緊急事態宣言の延長が示されるでしょう。
確実に6月で一度中断するのでしょうね。
最近、明智光秀の本を買いました。
本屋は開いていないので、電子書籍で…。
まだ途中までしか読めていないのですけど、なかなか面白いです…。
天下の裏切り者というイメージを持っていましたが、そうでもなさそうです。
連歌を読んだり茶の湯もするといった文化的教養が相当高い方だったそうです。
そんな人物像に興味が深まりつつあっただけに、放送中断はちょっと残念です。
お楽しみは先に…ですね。
今朝、ネットニュースで読んだのですが、連続テレビ小説「エール」も6月末ぐらいまでとか…。
最後に…
こういう時だからこそ、「雇用調整助成金の支給申請手続き」でお役に立ちたいと考えています。
お問い合わせ・お申し込みは、こちらからお願いします。