東京都は、このゴールデンウィーク期間を「STAY HOME 週間」と銘打って、都民に家で過ごすことをお願いしています。


私は都民ではありませんが、自宅から目と鼻の先が東京ですから、できる限りこれに従おうと考えています。

 

 

 

これまで毎週末、ジョギングやウォーキングすることで体力の持とストレス解消をしてきました。
昨日は、これを取りやめました。

多摩川のジョギングコースは、人が多いので…。

 

家の中でヨガ・筋トレ・坐禅をしたり、読書をして過ごしました。

昼寝したり、iPadをいじったり…。

 

5月6日までの長きにわたり、休日はこのような生活を続けるのはちょっと厳しいです(涙)。
やっぱり、太陽の下で走ったり歩いたりしたいものです。

 

 

 

ベランダから多摩川の向こうの東京側を見ると、河川敷グランドにはほとんど人がいません。

昨年の台風による増水の影響で、まだ整地がされていないため野球やサッカーができない状態のようです。

あの辺りで短時間、ウォーキングなどで身体を動かすのであれば、許してもらえるかな?

 

 

それよりも、何か家でリフレッシュできることを考えなくてはならないですね…。

何か元気が出る方法はないですかね。