JR川崎駅周辺に新たなエリアが…。
3月27日の日経朝刊からご紹介します。

 

 

川崎駅西口にカワサキデルタ JR東、再開発で命名

 

 

ここから

 

JR東日本グループが川崎駅西口に整備する再開発エリアの名称が「カワサキデルタ」に決まった。同社横浜支社が26日発表した。オフィス高層棟など主に3つのビルからなり、2021年4月に全体が完成する。

 

周辺が多摩川河口の三角州(デルタ)にあることや、街区が三角形であるから命名した。多摩川の川筋をイメージした歩行者用の歩道などを整備する。20年5月にはエリア内でホテルメトロポリタン川崎が先行開業する。

 

ここまで

 

 

知りませんでした…。
そう言われると、北改札に続いて南改札ができるという記事を見たことがあるような…。

 

 

この5月にメトロポリタンのホテルが完成するってことは、建物もほぼ出来上がっているのでしょうね。
ミューザより横浜寄りです…よね?
いまのところ、川崎駅の周辺の中で、一番足が向かないエリアです。

 

 

本格的なホテルが来てくれることはありがたいです。
高層のオフィスもできるそうですから、下の方の階には食べ物屋さんなどもありそうで楽しみです。