昨日の夕方、上野へ桜を見に行きました。
上野にはよく行きますが、お花見は初めてです。
平日の夕方ですが、多くの花見客で賑わっていました。
外国人が多いです。
約150年前、ここで上野戦争があったのが信じられません。
その戦に勝利した西郷さんは、残念ながら方角的に桜を見て楽しむことはできません。
真正面は、上野の街です。
その後、駒込の六義園へしだれ桜を見に行きました。
残念ながら、ピークは終わっていました。
花が咲いている頃は見事なのでしょうね。
来年は機会があれば、見に行きたいです。
最後に…
これは、数日前に撮った鷺沼駅付近の桜並木。
こちらは夜桜ですが、フロンターレの青いタペストリーと桜のコントラストが良いです。
明日のフロンターレは、桜(C大阪)にやられませんように(祈)。