決まりましたね、元号が「令和」に。
画像は、お借りしました。
新元号「令和」は、日本最初の元号「大化」から数えて248番目とのことです。
出典が、日本独自の古典である「万葉集」というところがいいですね。
「令」という文字が用いられるのは初めてで、意表をつかれました。
「和」という文字は、「昭和」で使われたばかりでしたので驚きでした。
いい元号だと思います…「令和」。
ネット上では賛否両論あるみたいですけど。
自分なりに予想していた二文字があるのですが、かすりもしませんでした。
「令和」の時代も、平和で良い時代であってほしいです。
そして、残り一ヵ月の「平成」を大切に暮らしたいものです。