今日で、NHK連続テレビ小説「まんぷく」が終了ですね。


このドラマのおかげで、久し振りにカップヌードルを買って食べました。
先日は、品薄状態だったのか買えず、ようやく買えました。

 

 

 

 

私は糖質と塩分を控えており、食べるのは本当に久しぶり…。
美味しかったです。

 

 

具として、エビや卵、サイコロのようなお肉が入っていることを当たり前のように思っていました。
ドラマを見て、陰でいろいろな努力があったのだなぁとしみじみ感謝をしつつ食べました。

 

 

 

今回のドラマについては、「武士の娘」の松坂慶子さんと世良商事の桐谷健太さんが良かったです。
この二人が、福ちゃんと萬平さんの存在を際立たせましたね。

それと、パーラー白薔薇のマスターの加藤雅也さんが注文を受けたときに言う「ユーアー 〇〇!オッケー!」が好きでした。

 

 

 

「まんぷく」とは別に、再放送されている「べっぴんさん」も好きでして…。
これも今日で終わりますから、寂しい限りです。