本日、愚息の大学の卒業式です。
天気が良くないのが残念です。
関西へ家探しに行ったのが4年前。
本当に早いものです。
あっという間でした。
卒業式には、私の母、そして妻と娘が出席です。
私は、自宅でネットにて卒業式を見ます。
4年前の入学式もそうでしたが、ネットでその様子を見ることができます。
便利な時代になりました。
この4年間で、少しの成長はあったのかな?
一言…「卒業、おめでとう」と声をかけてやりたいと思います。
今春、お子さんが学校を卒業するお父さん!お母さん!
学費やらなんやらを工面するのに、お酒代やタバコ代、趣味代(←私の場合、フロンターレのシーズンチケット)などを控えたことと思います。
お疲れ様でした!
ところで…
私世代の卒業ソングと言えば…
一番は、斉藤由貴さんの「卒業」かな?
そして、菊地桃子さんの「卒業」も…。
尾崎豊さんの「卒業」もそうかな?
卒業ソングではないかもしれませんが、私はサザンの「YaYa(あの時代を忘れない)」がウルッと来ました…。
卒業式の日は、「追いコン(←死語?)」で歌ったものです…。