9月の終わりに盗難にあった自転車が見つかりました!
ラゾーナ川崎の駐輪場に置いていたところを盗まれ、落胆しておりました…。
わりといい自転車なので…。
最近はポスターなどで、自転車には二重で施錠することが推奨されており(もしかして、川崎市だけ?)、それをやっていなかったのも原因かもしれません。
過去に、10数年前にも自転車を盗まれたことがあります。
このときは、JR川崎駅に隣接した定期の駐輪場で…。
そのときも二重での施錠をしておらず、自転車は結局戻ってきませんでした…。
今回、「見つかりました」と連絡をくださったのは、市内の某警察署。
盗まれた当時、「〇〇区あたりに乗り捨てられるんじゃない?」と妻と話していまして、案の定、その管轄の警察署からの連絡でした。
盗んだ犯人は見つからず、自転車だけが乗り捨てられていたとのこと…悪い奴がいるもんです。
自転車を駐輪する際には、二重の施錠をお忘れなく!