いろいろな統計があるものでして、企業の役員の労働時間の統計結果をご紹介します。
8月11日の日経朝刊から抜粋します。

 


企業役員の9%「週60時間以上働きます」 厚労省調べ

 

 

ここから
1週間当たりの労働時間が60時間以上の法人役員は全体の9.3%だったことが10日、厚生労働省の調査で分かった。同省によると、2016年に週60時間以上働いた雇用者の割合は7.7%。役員自らも働き方改革が求められそうだ。

 

週60時間以上働く役員は92人(9%)で、うち10人(1%)は週80時間以上だった。業種別では「宿泊業・飲食サービス業」で、回答した30人のうち9人(30%)が週60時間以上働いていた。

 

長時間労働となる要因を尋ねた(複数回答)ところ、「繁忙期と閑散期があるため」が39.5%で最多。次は「納期に対する顧客・取引先の要求に応えるため」が28.0%だった。
ここまで

 

 

この記事の解説は、こちらから(→ここ)。一緒に考えてみませんか?