昨日、妻が昼間不在だったため、何年かぶりに料理を作ってみました。

 

 


妻は納豆がダメな人で、一方、娘(高校一年生)と私は納豆が好物です。


余談ですが、愚息(大学四年生)は妻に似て納豆が全くダメです。

我が家では、納豆については2対2で釣り合いがとれております。


娘は納豆だけでなく、性格から何から私にソックリです。娘も私もお互いに、そこが本当に嫌でして…。

「生き写し」とは、このことで…これまで、嫌になることが何度あったことか…。


幼少の頃は、そういうところが可愛いいし、愛おしく思えたのですが、JKとやらになったいまや、その言動を見ていて、マジに嫌になることがエブリデイです…。



まぁ、私の愚痴はいいとして…そんなわけで、昨日は納豆を使った料理を…。

 

 

 

まず、自分用にお蕎麦を。 

 

五十の手習い

 

 

 

オクラは塩茹で。ナメコも水洗い。
手間がかかるものですね。

 

何か味付けをするわけではないのですが、久しぶりの料理にしては良く出来た方かも?

 

 

 

こちらは娘用のパスタ。

 

五十の手習い

 

 

 

納豆と卵の黄身だけでいいと言われたのでシンプルに。

 

 

 

久しぶりに料理をしましたが、下ごしらえや段取りで頭を使います。

 

女性には、本当に頭が下がります。